2009年10月号 No.87

【特集】ろうと人工内耳-?

いくお〜る2009年10月号

【特集】ろうと人工内耳-?

 日本では人工内耳は1歳半から埋め込み手術を受けられます。特に5歳までの小さなうちに装用したほうが、効果が高いと言われています。ですがろう者の立場からは、そんなに小さなうちから手術を受けるのは不自然だ!? 手話で十分教育できるのなら、聞こえにこだわらなくてもいいはずだ!?という意見が根強くあります。賛否両論ある人工内耳。この現状を当事者の立場から発信すべきだ!と特集を始めました。
 特集3回目は、脳科学の視点から、酒井邦嘉准教授(東京大学)にインタビュー! 言語は自然な言語環境に置かれれば、6歳までに自然と身につくもの。そして手話は自然な言語だと明言しています。その上で、人工内耳の不自然さはどこにあるのか? 子どもに限らず、誰にも本来保障されるべき「言語権」とは!? ろう児に本当に必要な環境とは? 人権を守るべき当事者団体が、真剣に考えなければならない問題が突きつけられています。
 ろう児教育や医療に関わる方にはぜひ読んでいただきたい内容です。
 新連載も3件。また世界各地の珍しいカラー画像が人気の「小さい時からの夢、100ヵ国踏破」が今回大増9ページ。その他連載も好調です!

【新連載】
●携帯ゲーム機を使った聴覚障がい者の
  新しいコミュニケーション技術
   /プロジェクトゆうあい
●無言の愛の日々/らるー氏
●福祉機器の利用にあたって/小島茂樹氏

【連載】
●香坊のデフ天国・ニュージーランド
 第13回 VADEC訪問
●マンガ「麻実が斬る!」:政権交代
●カリンの人生ズンドコ!第28回「酸欠状態!?」
●情報スクランブル:
 字幕付きショーを聴障者がモニター/
 映画の聴覚障害者用字幕、
  ニコン「UP」で鑑賞してみたら!?/
 筆談ホステスと15歳のテニス少年!
●小さい時からの夢、100ヵ国踏破
 アフリカ南部・インド・サウジアラビア・チリの旅
●どすこいで行こう!
 〜大地にしっかり足をおろして〜第16回
●新製品・技術情報
 M-リンクホワイト/マナーサイン/
 ピカッとかけた!/マインド440/
 ネクセル空気電池/お知らせ
●図書紹介 新書10点
●情報とぴっく
●読者の広場
●ココロの旅の時間
●アンケート集計結果・編集後記・
 次号予告(本文56頁)

らび君
らび君

『いくお〜る』
購読会員募集中!

お申し込みはこちら

bana-

   

『いくお〜る』編集部
    スタッフのコラム


   
購読やバックナンバーの
   購入はこちらへ

  情報がたっぷりのブログ


   読者からの情報はこちら


   旧情報コーナーはこちら


〒164-0001 東京都中野区中野3-33-3 インツ中野ビル5F
TEL 03-3380-3324/FAX 03-3382-6565